
矯正について、こんなことにお悩みではありませんか?




きれいな歯並びにあこがれるけれど、矯正は不安…
そんな方におすすめなのが、インビザライン。
透明なマウスピースで、周囲に気づかれにくく、取り外し可能だから食事や歯磨きも快適。
目立たず、自分らしく歯並びを整えられる矯正方法です。
気づかれずに、美しく。
インビザラインで、自信のある笑顔を手に入れませんか?
歯が美しくなると、心も体も軽やかになります。
矯正したい!という方、一度、当医院に相談してみませんか?





当院では、**「インビザライン」**による矯正をおすすめしています。
インビザラインなら、矯正中も普段通りの生活ができ、痛みも少なく快適に治療を進められます。金具を使わないため目立ちにくく、金属アレルギーの心配もありません。治療方法や診療スケジュール、料金など、不安なことがありましたら、ぜひ一度ご相談にお越しください。

以前の矯正治療との違い

痛みも少なく、口腔内の状態も安定した治療ができます。
日常通りの生活が可能です。
ただし、自己管理が必要なため、食事後のブラッシングや装置の清掃を怠ると、効果が出にくくなることがあります。
虫歯や歯周病の原因となることがありますので、使用方法を守ることが必要です。

インビザラインを使った治療の流れ





お口の中の状態や普段の生活習慣を細かくお伺いし、歯並び等の特徴を把握します。ライフスタイルにあった治療プランをご提案し、安心して勧められるようサポートいたします。
まず、口腔内の精密検査を行います。レントゲン撮影や写真撮影で歯や顎の状態を確認します。その後、矯正装置を作るために歯の型取りを行います。
マウスピースが完成したら装着し、歯にフィットしているか確認します。併せて脱着方法や、お手入れの仕方、注意点について詳しく説明します。通常通りの生活ができます。
決められた装着方法を守りながら、治療の進行に併せて新しいマウスピースに交換していきます。定期的に通院し、マウスピースのセットを受け取りながら矯正を進めます。
歯並びが整った後、一定期間保定装置を装着し、後戻りを防ぎます。歯並びが安定したら治療は完了ですが、引き続き定期検診を行い、健康できれいな状態を維持していきます。
インビザラインを使った治療の費用

インビザラインの治療費用は、患者様のお口の状態や治療の進行具合、必要な治療期間などによって異なります。そのため、治療前にカウンセリングを行い、詳しいヒアリングをもとに、具体的な金額をお伝えいたします。治療費用については、治療内容に応じてご案内させていただきますので、ご不明点があればご遠慮なくお尋ねください。また、お支払い方法についても分割払いなどの選択肢がありますので、ご希望に応じてご相談いただければと思います。

お問合せ時間は9:00 ~ 13:00、15:00 ~ 19:00です
土曜日は12:00までになります
(日・祝祭日はお休みです)
